46
ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 事業計画・事業報告
  2. タスクフォース
  3. 研究データ

RDMトレーニングツール

https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/records/34
https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/records/34
eb26880f-02fd-4457-b456-5d28f98b8209
名前 / ファイル ライセンス アクション
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_1章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_1章 (166.6 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_2章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_2章 (803.5 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_3章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_3章 (118.7 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_4章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_4章 (454.6 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_5章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_5章 (578.6 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_6章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_6章 (100.5 kB)
license.icon
RDMトレーニングツール(スクリプト入)_7章.pptx RDMトレーニングツール(スクリプト入)_7章 (378.6 kB)
license.icon
RDMトレーニングツールスクリプト.docx RDMトレーニングツールスクリプト (61.3 kB)
license.icon
Item type その他 / Others(1)
公開日 2017-06-06
タイトル
タイトル RDMトレーニングツール
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
タイプ other
著者 前田, 翔太

× 前田, 翔太

前田, 翔太

ja-Kana マエダ, ショウタ

Search repository
西薗, 由依

× 西薗, 由依

西薗, 由依

ja-Kana ニシゾノ, ユイ

Search repository
山地, 一禎

× 山地, 一禎

山地, 一禎

ja-Kana ヤマジ, カズツナ

Search repository
大園, 隼彦

× 大園, 隼彦

大園, 隼彦

ja-Kana オオゾノ, ハヤヒコ

Search repository
南山, 泰之

× 南山, 泰之

南山, 泰之

ja-Kana ミナミヤマ, ヤスユキ

Search repository
三角, 太郎

× 三角, 太郎

三角, 太郎

ja-Kana ミスミ, タロウ

Search repository
天野, 絵里子

× 天野, 絵里子

天野, 絵里子

ja-Kana アマノ , エリコ

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本トレーニングツールは、主に大学や研究機関等の研究支援職の方(図書館員や情報技術職員、URAなど)に向けて作成されたもので、1) 各学習者が研究データ管理に関する基礎的な知識を得ること、2) 各学習者が自機関における研究データ管理サービス構築の足掛かりを得ること、を目的としている。各章の構成(シラバス)は下記のとおり。
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第1章 導入
研究データ管理の重要性が増している背景や、研究データ、研究データ管理の定義について学ぶ。
前田翔太(北海道大学附属図書館)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第2章 データ管理計画(DMP)
効果的なデータ管理に欠かせないデータ管理計画に関し、作成義務化の動向や、その構成要素について学ぶ。
西薗由依(鹿児島大学学術情報部)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第3章 保存と共有
研究データの研究期間中の保管や長期保存に関する留意点について学ぶ。また、研究データの共有に関して、その意義や検討すべき点、共有方法について学ぶ。
山地一禎(国立情報学研究所学術ネットワーク研究開発センター)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第4章 組織化、文書化、メタデータ作成
研究データを長期的に管理・活用するために欠かせない、一定のルールに則ったデータの組織化や、データについて説明する文章やメタデータの作成について学ぶ。
大園隼彦(岡山大学附属図書館)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第5章 法・倫理的問題
研究データをめぐる著作権や、再利用を促進するためのライセンスの仕組みについて学ぶ。あわせて、センシティブデータを取り扱う上での留意点や、研究倫理についても学ぶ。
南山泰之(情報・システム研究機構国立極地研究所情報図書室)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第6章 ポリシー
国や助成団体、機関、学会等が、研究データの保存や共有を求めるポリシーを策定する例が増えており、これらの動向及びポリシー策定の要件について学ぶ。
三角太郎(千葉大学附属図書館)
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 第7章 研究データ管理サービスの検討
学習者が自機関での研究データ管理サービスを構築していくためのステップを学ぶ。
天野絵里子(京都大学学術研究支援室)
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This training tool is mainly aimed at those who support researchers at universities or research institutions, such as librarians, technology support professionals, and URA and so on. It has two main purposes: 1) to provide the learner with basic knowledge on research data management (RDM), 2) to make the learner get a foothold in developing research data management service at its own institution. Syllabus is as follows:
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 1: Introduction
The learner will be able to understand the background of the increasing importance of research data management, and the definition of research data and research data management.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 2: Data Management Plan (DMP)
To develop and implement a data management plan (DMP) is essential to efficient and effective research data management. The learner will be able to understand trends of DMP mandate and requirements for DMPs.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 3: Preservation and Data Sharing
The learner will be able to understand points of concern regarding storage during the research period and long-term preservation of research data. In addition, the learner will be able to understand the sharing of research data in terms of its significance, relevant considerations and sharing methods.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 4: File Management, Documentation, Metadata, Citation
The learner will be able to understand how to organize data based on certain rules, how to document data, and how to describe its metadata. These are indispensable for long-term management and utilization of research data.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 5: Law and Ethics
The learner will be able to understand the legal issues, especially copyright on research data and the mechanism of licensing. In addition, the learner will be able to understand points of concern in dealing with sensitive data and research ethics.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 6: Policies
National governments, funders, research institutions and other stakeholders are increasingly developing policies which require data archiving and sharing. The learner will be able to understand these movements and the requirements for developing institutional RDM policy.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Chapter 7: Design of Research Data Services
The learner will be able to understand how to develop the research data management service at its own institution.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 連絡先:
 JPCOAR 研究データタスクフォース
 メールアドレス:jpcoar-rd@nii.ac.jp
書誌情報 発行日 2017-06-06
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.nii.ac.jp/service/jmooc/rdm/
関連名称 オープンサイエンス時代の研究データ管理
関連サイト
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.2964/jsik_2017_042
関連名称 研究データ管理(RDM)トレーニングツールの構築と展開
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://id.nii.ac.jp/1458/00000107/
関連名称 教材「研究データ管理サービスの設計と実践」
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:07:47.277630
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3