46
ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 機関リポジトリ推進委員会(旧)
  2. IRcuresILL

乳がん患者の手術前と手術後の日常生活体験におけるQOLに影響する要因の分析

https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/records/274
https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/records/274
a3251889-2403-4ccd-9f80-a09b351fad82
名前 / ファイル ライセンス アクション
2014-043.pdf 2014-043 (1.3 MB)
© 日本看護福祉学会 all rights are reserved.
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-09-03
タイトル
タイトル 乳がん患者の手術前と手術後の日常生活体験におけるQOLに影響する要因の分析
タイトル
タイトル An analysis of the factors involved in the change in the quality of life based on the experience of everyday activities by post operative breast cancer patients.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳がん
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳房温存術
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 QOL
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 After the breast cancer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the art of the breast cancer
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
著者 番所, 道代

× 番所, 道代

番所, 道代

ja-Kana バンジョ, ミチヨ

Search repository
藤岡, 敦子

× 藤岡, 敦子

藤岡, 敦子

ja-Kana フジオカ, アツコ

Search repository
川上, あずさ

× 川上, あずさ

川上, あずさ

ja-Kana カワカミ, アズサ

Search repository
池田, 友美

× 池田, 友美

池田, 友美

ja-Kana イケダ, トモミ

Search repository
筒井, 千春

× 筒井, 千春

筒井, 千春

ja-Kana ツツイ, チハル

Search repository
近藤, 裕子

× 近藤, 裕子

近藤, 裕子

ja-Kana コンドウ, ユウコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 乳がんと診断された患者の術前と、退院後の日常生活を始めた時期のQOLの変化に関連する要因を明らかにし、患者への支援方法を検討することを目的としてQOL調査を行った。研究協力が得られた21人の対象者に対し、自己記入式調査票「がん薬物療法におけるQOL調査票: QOL-ACD」と「乳がん患者用のQOL尺度:QOL-ACD-B」を使用しデータの収集、分析を行った。その結果、乳がん患者は術前に比べ、術後のQOLが低下しており、中でもQOL-ACD-Bの「身体症状・終痛」尺度において術後の低下が著しく有意差を認めた。対象者のQOL低下の要因には、生活動作や役割遂行が関連しているのではないかと考えられた。そのため、看護者は退院後の患者の家事動作、日常生活動作を把握し、上肢挙上や肩関節可動域運動についてのきめ細かい指導や、創部・創部周囲の皮膚ケアの指導などを行う必要があることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper will describe an examination of the factors involved m出echange in the quality of life experienced by breast cancer patients after their initial return to daily life post-surgery. With the goal of studying ways of supporting such people, an investigation into quality of life was carried out. The analysis was carried out by using data obtained from 21 subjects who cooperated in the research by personally filling out questionnaires: a questionnaire of QOL on anticancer drugs: QOLACD; and a measurement of QOL used for breast cancer patients: QOL-ACD-B. Compared to presurgery, the QOL post-surgery deteriorated and above all a markedly significant deterioration in the measure of physical symptoms (pain) was recognized post-surgery. It is believed that there is a connection between this deterioration factor and the subjects' performance of necessary daily activities. For this reason, understanding the physical movements of post-surgery patients related to housework and daily life in general is necessary in order to suggest how the post-surgery patients should raise their arms, move their shoulder joints and take care of the wound and the skin around the wound.
書誌情報 日本看護福祉学会誌

巻 16, 号 1, p. 65-72, 発行日 2010
出版者
出版者 日本看護福祉学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-4875
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005672057
権利
権利情報 © 日本看護福祉学会 all rights are reserved.
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 06:14:51.913207
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3