@misc{oai:jpcoar.repo.nii.ac.jp:00000294, author = {西薗, 由依 and 中筋, 知恵 and 芝, 翔太郎 and 小林, 裕太 and 松野, 渉 and 常川 , 真央 and 小野寺, 千栄 and 南山, 泰之}, month = {Oct}, note = {"Research Data Management for Researchers" is a collection of learning materials for Japanese researchers from the perspective of research supporter. These learning materials are divided into 12 thematic sections based on various research data management situations. There are two possible ways to use these materials: 1) Researchers themselves can learn each topic to get sufficient knowledge for effective research data management. And, 2) Research supporters can process it to provide research data management services in a way that meets the research environment and needs of their institutions. The outline of each topic is as follows: Before research - Acquisition of external funds This section explains the key points to keep in mind in relation to research data management when acquiring external funds. - How to write your Data Management Plan This section explains how to create a data management plan (DMP). - Utilization of your institution's infrastructure This section introduces the use of your institution's infrastructure, which is necessary for research data management. During research - Data preservation This section explains the key points of how to store research data, including information security measures and data backup. - Search/discover/collect the data This section introduces methods for searching, finding and collecting existing research data. - Data analysis This section explains the key points and cautions in analyzing the data. - Data management during data processing/analysis This section explains how to manage research data during data processing and analysis. - Update your Data Management Plan This section explains some points to keep in mind when updating your data management plan (DMP). After research - Data citation This section explains the significance of citing data and how to cite the data. - How to decide a way of data publishing This section introduces how to decide a way of data publishing. - Data registration to the appropriate repository This section explains the process and key points of data registration to the appropriate repository. - Data publishing via the data paper This section introduces how to publish your data via the data paper., 「研究者のための研究データマネジメント」は、研究支援者としての目線から、大学や研究機関等に所属する研究者の方に向けて作成された教材集である。教材は、研究データ管理の場面に応じた12のテーマ別に分かれており、1) 研究者自身が本教材によって必要な知識を得るほか、2) 研究支援者が、各機関の研究環境やニーズに応じた形で本教材を加工し、研究データ管理サービスを提供することを想定している。各テーマ概要は以下の通り。 研究前 ・外部資金の取得 外部資金の取得にあたり、研究データ管理との関連の観点から押さえておきたいポイントを説明する。 西薗由依(鹿児島大学 学術情報部) ・申請書類(DMP)の作成 データ管理計画(DMP)の作成方法を説明する。 西薗由依(鹿児島大学 学術情報部) ・所属機関のインフラ活用 研究データ管理を行う上で必要となる所属機関のインフラの活用について紹介する。 中筋知恵(小樽商科大学学術情報課) 研究中 ・研究データの保存 研究データの保存先を検討する上でのポイント、情報セキュリティ対策、バックアップをする時の注意点などを説明する。 芝翔太郎(北海道大学附属図書館研究支援課) ・データの検索・発見・収集 既存の研究データの検索・発見・収集方法を紹介する。 小林裕太(千葉大学附属図書館学術コンテンツ課) ・データ分析 実際の研究データを分析するにあたってのポイントや注意点について説明する。 松野渉(筑波大学学術情報部情報企画課) ・加工・分析中のデータ管理 データを用いた研究を実施する際の、データの加工及び分析中のデータ管理について説明する。 松野渉(筑波大学学術情報部情報企画課) ・DMPの更新 DMPを更新する際におさえておきたいポイントについて説明する。 常川真央(国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター) 研究後 ・データの引用 データを引用する意義とその方法について紹介する。 小林裕太(千葉大学附属図書館学術コンテンツ課) ・データの公開方針の決定 データの公開方針の決定について紹介する。 中筋知恵(小樽商科大学学術情報課) ・リポジトリへのデータ登録 リポジトリへのデータ登録について説明する。 小野寺千栄(国立研究開発法人物質・材料研究機構 統合型材料開発・情報基盤部門材料データプラットフォームセンター) ・データ論文を通じたデータ公開 データ論文を通じたデータ公開について紹介する。 南山泰之(国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター), 連絡先:  JPCOAR 研究データ作業部会  メールアドレス:jpcoar-rd@nii.ac.jp Contact information: JPCOAR Research Data Working Group E-mail: jpcoar-rd@nii.ac.jp}, title = {教材「研究者のための研究データマネジメント」}, year = {2020}, yomi = {ニシゾノ, ユイ and ナカスジ, トモエ and シバ, ショウタロウ and コバヤシ, ユウタ and マツノ, ワタル and ツネカワ, マオ and オノデラ, チエ and ミナミヤマ, ヤスユキ} }